施術方針 -Policy & Concept-
        痛みとは何か?
      「痛み」とは何でしょうか? 
        
      「痛い所=悪い所」なのでしょうか?
      
      突然の怪我にも必ず原因があります 膝が痛い人は膝だけが悪いのか? 
      
      腰が痛い人は腰だけが悪いのか? 
      
      痛みには必ず原因があり、その原因として 「動作や姿勢の偏り」 が考えられます。 
      
      その例えとして・・・
      
      膝が痛い人の場合
●股関節や足首が曲がりにくいために膝に負担をかけてしまう。
●身体のねじれのため、膝にまで不自然なねじれが生じてしまう。
腰が痛い人の場合
●足の組み方が決まっていて、いつも同じ足を挙げて組む 
●猫背の姿勢で作業をするため、腰にいつも負担をかけてしまう。
スポーツで痛みが出る場合
●足首の硬さが左右で違うために、体重の乗りやすい方の足首や膝などに痛みが出る. 
●肩や手首の動きが硬いために肘に負担がかかり痛みが出る 
このように痛みの場所だけを見ていては本当の原因が見えてきません。
また気付かないこともあり「動作や姿勢の偏り」がどんどん進行して新たな痛みを生み出すこともあります。
いないし整骨院では局所の症状にとらわれず、症状の本当の原因である        
        
        「動作や姿勢の偏り」
        
        を見つけだして、根本的な改善を目指した施術を行ってまいります。
      
      また自ら体を動かして自然治癒力を高めたい方、積極的に体質改善や施術効果を高めたい方には、自宅でも出来る簡単な体操指導も行っています。